pde-maven-pluginをeclipse3.3で動かす(途中3)

(途中1)(途中2)の続き。

JDKのソース/ターゲットバージョンとソースエンコードの指定方法
まず、普通にGenericsとかAnnotationとか使ってるとPDEがはき出すbuild.xmlで怒られる。また、UTF-8でコード書いてても怒られる。

ソース・ターゲットバージョンについては

http://www.masatom.in/pukiwiki/Eclipse/%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%B3%AB%C8%AF%A4%CETIPS%BD%B8/
http://wiki.eclipse.org/PDEBuild

を見ると、build.propertiesに "javacSource = 1.5" や "javacTarget = 1.5" を書けばよいみたい。

また、ソースエンコード

https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=155015

をみると、build.propertiesに "javacDefaultEncoding" と書くとOKなようだ。といういことで build.properties を下記のように直接編集すると、生成されたbuild.xmlコンパイルができるようになった−!

javacSource = 1.5
javacTarget = 1.5
javacDefaultEncoding.. = UTF-8

なんとかここまで・・・これからまだ pde-maven-plugin で問題ないかどうかのちぇっくがあるけど。